所沢・東村山のピアノ教室です。ピアノが弾けるようになりたい!・・・・・まずは、始めてみませんか

教室の取り組み
当教室ではレッスンを続けるなかで、学んだことや身についたことが目に見える形で現れるよういくつかの取り組みをしています。
習得度を把握していただくためにミュージックキー認定試験の受験を取り入れたり、目標が出来ることでそれに向かってがんばることができるように、各コンクールへの出場をお勧めしています。
これらは本人のやる気を引き出すのみではなく、ご家族にもお子さまの成長を実感していただける機会になります。
(認定試験の受験やコンクールへの出場は希望された場合のみで、こちらから無理にお勧めすることはありません。
ご家庭で相談の上でお申し出いただいた場合に、別途ご案内いたします。)
ミュージックキー認定試験
習熟度別に8〜1級まで「テクニック」「メソード(基本の教本)」「曲(表現力)」「楽典(理論)」の4部門に分けて認定試験を受けることができます。
試験にチャレンジすることで自分がどれだけ上達したか目に見えてわかりますし、目標が出来ることで励みになります。
受験時期は、認定レベルに達したと判断できた時にご案内いたします。
試験は教室にてレッスン時間内で行いますので、ご負担なく受けていただくことができます。
なお、受験料は1部門につき500円となっております。
ピアノコンクールへの出場
コンクールに向け集中して取り組む経験は、大きく成長するきっかけになります。
現在さまざまなコンクールが各地で開かれており、予選のほとんどは夏休み中に実施されます。
- ベーテン・ピアノコンクール
- グレンツェン・ピアノコンクール
- 大阪国際音楽コンクール(ファイナルのみ大阪で開催)
- ピティナ・コンペティション
- 東京国際ピアノコンクール
など
おさらい会や発表会など
生徒さんの予定等を踏まえて、不定期ではありますが発表会やおさらい会などを実施しています。
舞台で弾く経験を積むことで、本番力を身につけることができます。
